そんなあなたのためにまとめました。
今回、おすすめしたいのはAmazonプライム会員です。
Amazonプライム会員になることで、”ラクに”しかも”お得に”買い物をすませることができますよ。
Amazonプライム会員であなたが得られる、便利な特典は以下の通り。
- 洗剤、食材など”重たい消耗品”をネット購入で完結可能!
- 楽天と違い、1個からでも基本送料無料で購入できる!
- さらにプライムビデオで動画見放題!その他コンテンツ盛りだくさん!
こんな感じ。
正直、お子さんがいらっしゃる家庭にとっては「Amazonプライム会員」に入らない選択肢ってないんですよね。
仮に楽天での買い物をメインにしていたとしても、もろもろの特典を考慮すると入って損はないです。
しかも、今なら30日間無料体験ができるので、今回の買い物で一回入ってみて、もし不要なら解約すればOK。とてもお得です。
この記事ではAmazonプライム会員の特典や、実際に利用している人の声などについてまとめました。
登録しそびれて、損をすることがないように…
ぜひこの記事を参考に、お得に買い物をしちゃってください。
✅Amazonプライムに無料登録するだけで見られるサッカーのドキュメンタリーもあります。
- オールオアナッシング ~マンチェスター・シティの進化~
- セルヒオ・ラモス 不屈の魂
- Make Us Dream などなど
これを見るだけのために登録してもOK。
無料体験はいつ終わるかわからないので、お早めに…。
\今なら30日間無料体験可能!/
プライム会員で得られること|サッカーファミリーにおすすめしたい4つの特典
Amazonプライムに登録して得られる、嬉しい特典をまとめると以下の通り。
- Amazonプライム会員なら、Amazon倉庫から出荷の商品は基本送料無料!
- お急ぎ便が無料になるので、翌日には商品が届く!
- 家族で使用するなら、同居家族2人まで一緒に利用できる!
- プライムビデオで動画見放題!
これらの特典を同時に得ることができるのが、Amazonプライムです。
ちなみに、これらの特典は一部のみです。まだまだお得な特典があるのですが、記事の文字数の都合上、一部を選抜しました。
記事の後半では、もう少し他の特典も紹介していますので、気になるあなたはぜひ読み進めてみてください。
✅Amazonプライム会員になると、Amazonを「スーパーの買い物感覚」で利用できるようになります。
かさばる上に重たい洗剤を「少数量でも送料無料で購入」できたり、定期便に登録することで割引価格で購入できたりします。
子供がいると、買い物の量がかさみますよね…。
スーパーに行くと、カゴいっぱいまでの商品を詰め込んで移動して、せっせとお会計…。
その後、袋詰めをして車まで運んで、家に着いたと思ったら、車から積み下ろし…。
でも今日は荷物が多いから、玄関と車の間をまさかの3往復…。などなど。
自分が一人暮らしだったときとはまるで違う物量になり、買い物へ行くだけでヘトヘトになったり。
あなたも日々大変な思いをしているはず。
こんな日々の不満をうまいこと解消してくれるのが、Amazonプライム会員という手段です。
特典を再度おさらいすると、以下の通り。
- Amazonプライム会員なら、Amazon倉庫から出荷の商品は基本送料無料!
- お急ぎ便が無料になるので、翌日には商品が届く!
- 家族で使用するなら、同居家族2人まで一緒に利用できる!
- プライムビデオで動画見放題!
Amazonプライム会員を使って、少しでも家事の負担を減らすために!
これらの特典をしっかり理解しつつ、使いこなしてもらえればな、と思います。
順番に解説します。
Amazonプライムの特典|Amazon倉庫から出荷の商品は基本送料無料!
Amazonプライム会員になると、Amazon倉庫から出荷される商品が「基本送料無料」で受け取れるようになります。
よく、通販サイトに「2000円以上の注文で送料無料」とかいう金額設定がありますが、これがなくなります。
200円のものを購入しても、Amazon倉庫から出荷になる商品であれば送料無料です。あら、お得。
この特典が威力を発揮するのは、日常の”重たい消耗品”です。
例えば、こちらの商品。
Amazonプライム会員であれば、送料無料かつ翌日着にて購入可能です。 しかし、楽天だと同じ商品を一個で購入しようとすると、送料がかかってしまうんですね。下記の通り。
|
楽天で購入をすると送料がかかってしまう商品でも、Amazonプライム会員なら送料無料で購入可能です。
もう、重たい洗剤をスーパーで購入してきて、2ℓのペットボトルと一緒に家に持ち帰る、ということはしなくて大丈夫。
Amazonプライム会員になって注文すれば、一個の注文でも送料無料で明日届きます。
なんて便利な時代になったのか。
あと、お米なんかもAmazonで注文するとラクですね。
Amazonで「お米」と検索すると580件以上が送料無料で、購入可能でした(2020年10月時点)。
ちなみにAmazonには「定期おトク便」というものも存在し、定期購入を登録しておくと「5~10%程度の割引価格」で購入可能です。
いやー使いこなす余地がたくさんありますね。
Amazonプライムの特典|お急ぎ便が無料になるので、翌日には商品が届く!
Amazon倉庫から出荷される商品は、在庫があれば基本翌日着で届きます。
このスピード感も「近所のスーパー感覚でネット通販」するには大事です。
いかに安くて送料無料でも、届くのに一週間かかっていては結局スーパーに行くことになりかねませんので。
もちろんAmazonの中には、輸入品や個人が出品している商品もあるので全ての商品が翌日着というわけにはいきませんが、よく売れている日用品に関しては多くの商品が翌日配送に対応しています。
なぜならAmazonも「よく売れる商品は在庫しておいて、回転数を上げたいから」ですね。商売なので。
わざわざ売れない商品をAmazonの倉庫に置いておいて、スペースを圧迫しては売り上げが下がってしまいます。
なので、日常でよく目にする商品を優先して倉庫に準備しておいてくれています。
もしあなたが、相当マニアックな洗剤を使用していれば翌日配送は対応してくれないかもですが、よくCMにやっている有名商品であれば、だいたいが対応してくれていますよ。
ご心配なく。
Amazonプライムの特典|同居家族2人まで一緒に利用できる!
Amazonプライム会員になると、同居家族2人まで一緒に利用することができます。
夫婦別々のアカウントを持っていたり、子供と親でアカウントを分けていたりしても安心。
一度登録すれば、2人までは一緒にプライム会員特典を受けることができます(同居している家族に限ります)。
欲しいものリストを分けて使ったり、結婚後もなんとなくアカウントだけ分けて使用していてもうまく運用できますね。
同時利用は同居家族に限りますが、地味に便利な特典です。
Amazonプライムの特典|プライムビデオで動画見放題!
実は日本No.1の登録者数を誇る有料動画サービスは、Amazonプライムビデオです。
Netflixとかではないんですね。
2020年5月の調査によると以下の通り。
1位の「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)」が飛び抜けて利用者数が多いという結果になりました。特典豊富な「Amazonプライム」に加入すれば視聴できるようになります。Amazonの送料が無料になることや月額料金の安さなどの理由から、契約する人が多いようです。
もちろん、動画以外にも特典がたくさんあるため、他の動画サービスよりも有利であることには間違いないですが、かなり多くの人に利用されていることは事実。
作品数も1万本越えということで、Amazonの無料配送や翌日配送も付いているとなると、申し分ないボリュームです。
ちなみに、一応このブログはサッカーをメインに扱うブログなので、おすすめのサッカー関連作品を紹介すると以下の通り。
- オールオアナッシング ~マンチェスター・シティの進化~
- セルヒオ・ラモス 不屈の魂
- Make Us Dream などなど
サッカーキングさんのツイッターでも取り上げられていますね。
編集部おすすめ! Amazon Prime video @PrimeVideo_JP で観られるサッカー番組3選 ●Make Us Dream ●オール・オア・ナッシング ~マンチェスター・シティの進化~ ●セルヒオ・ラモス 不屈の魂
他に現在視聴可能なサッカーコンテンツは『サッカー番組表』でチェック↓👀https://t.co/ddHyd4Edan — サッカーキング (@SoccerKingJP) April 26, 2020
登録するだけで、これらのコンテンツが見られるようになるので、だいぶお得ですよね。
買い物の特典だけでは、弱いなーと思っていた人もこれのために登録する価値あるのでは。
実際にプライムビデオを楽しんでいる人たちの声を貼っておきますね。
最近サッカーのドキュメンタリーが熱い。
次に観たいのは、Amazonプライムビデオで8月2日から配信中の「THIS IS FOOTBALL」 日本とアメリカの女子サッカー激闘史、小国アイスランドの奇跡、天才リオネル・メッシのエピソードまで全6話収録。pic.twitter.com/R70MftcoxT — FootyTix – 海外サッカーチケット攻略ブログ (@FootyTix_by_GM) August 13, 2019
Amazonプライムのトッテナムのやつめちゃくちゃ面白い! サッカーチームの内情を知れる素晴らしいドキュメンタリー。
やっぱドキュメンタリー系好きだわ。 — ニイガタ市民 (@nmPWKc17RHN2Jjf) October 22, 2020
最近Amazonプライムでオール・オア・ナッシング見てるんだけどやはりサッカーには組織論のすべてが詰まってると思う。グアルディオラ理想のマネージャーすぎる pic.twitter.com/409bFYDBB9
— ikari (@ikalii) December 14, 2018
モウリーニョというサッカーの監督が好きで
Amazonプライムで放映中の 『ALL or NOTHING トッテナムホットスパーの再興』 というドキュメンタリーを見ました サッカーに興味のない方でも ✔ビジネスのモチベーション ✔一流の現場のマネジメント に興味ある方におすすめ👍 魂に火がつきますよ🔥 — かいにゃ (@KReferenz) October 7, 2020
みなさん、Amazonプライムを使って、サッカーコンテンツを楽しんでいる様子。
サッカーをプレーする選手にとっては学びのあるコンテンツでしょうし、すでにプレーからは引退している人からしても共感できる内容の作品になっていますよ。
ちなみに、Amazonプライムは最初の30日間無料ですからね。
これを見るためにとりあえず登録するのもありですよね。
いつ無料期間が終わるかわからないので、登録はお早めに。
\今なら30日間無料体験あり!/
実際にAmazonプライム会員を使いこなしている人の声
ここで、実際にAmazonプライムを利用している人の感想をどうぞ。
Amazonプライムほんと便利だな
— ゆーさん (@12581456) October 23, 2020
Amazonプライム会員やからさ、 翌日届いた😊 有難い✨
— ぱすた🌸🐎 (@HM_45) October 19, 2020
おはようございます☀!
マスクがなくなりました🥺 電車でポチり。明日届くみたいです😌 やはりAmazonプライムは便利ですね。#今日の積み上げ ✔︎バイト ✔︎構成案つくる ✔︎記事をかく 今日も笑顔で頑張りましょう😆✊!#ブログ初心者 #ブログ仲間募集 — みあ|元自衛官×副業ブロガー (@noamore_milia) June 9, 2020
ねー? Amazonプライム便利でしょ?
昔より月会費お高くなったけど、雑誌まで読めてしまうので、ケチんぼの大阪のおばちゃんでも入会してまんねん(*´艸`)#Amazonのまわし者ではありません — たぐち@行政書士 (@renka7767) May 16, 2020
今更ながらAmazonプライム便利だな 生活用品とかも次の日届くからぽちぽち買ってしまう
— 🎀 うさぎ 👿 (@genekijkpero) September 2, 2020
Amazonプライム便利だわ。 コンフィデンスマンのロマンス編、この前テレビでやってたの見逃してあーー!ってなってたけど、観れて感激!
— Haru (@HaruAmano1117) July 24, 2020
Amazonプライムミュージック とても便利だな 今まで惜しいことをしていた
— 和泉智也(いづみともや)@配信者 (@izumi_nico25) October 18, 2020
みなさん、配送関連の特典やビデオ、音楽などのコンテンツをフル活用している様子。
あ、ちなみにAmazonプライムでは音楽も聴き放題になります。曲数は約200万曲。
正直、そこまで多い曲数ではないのですが、BGMとして流しておくには十分ですよ。
割と有名な曲もたくさん入っています。
例えばこんなの。
聞き覚えがある曲が、たくさんです。
「音楽のサブスクには興味があるけど、わざわざ登録するほどではないなー」という人も、配送特典とビデオと一緒に音楽が付いてくると思えば、割とお得に感じるのでは。
Amazonプライム、本当に特典が盛りだくさんです
筆者もしっかりプライム会員に登録しております
ちなみに、私もしっかりと契約しており、週に一回くらいは間違いなく注文して活用しております。
特に私は本を購入することが多いですかね。
本も注文すると翌日にしっかりと届くのが良いですよね。
ちなみに新刊の発売前に予約注文を受けていることがあり、予約をしておくと(在庫がちゃんとあれば)発売日当日にしっかりと届きます。
実はAmazonって、立ち上げ当初は本屋さんから始まっていたりします。
本はAmazonの得意分野。電子書籍も充実しており、本好きには相性が良いサービスでもあります。
筆者おすすめのプライムビデオ|本田圭佑の対談ドキュメンタリーが観られます
これは少し余談ですが、私のお気に入りコンテンツがこちら。
権利の関係で画像を貼ったりはできないのですが、本田圭佑選手が起業家や、Jリーグのチェアマン、ゲームクリエイターなどと対談するドキュメンタリーです。
これは相当コアな本田圭佑ファンでない限り、意外と知らないコンテンツなのでは。
各業界のトップを走る挑戦者たちと、本田圭佑選手の対談は見応え抜群です。
今、サッカーを選手としてプレーしている人はもちろん、ビジネスマンなどにもぜひ見てもらいたいコンテンツかなと思います。
とても良い刺激を受けることができると思います。
Amazonプライムって世界中にどれくらい会員がいるの?
Amazonプライムは、世界中になんと1億5千万人以上の会員がいます。
アマゾンは20年1月にアマゾンプライムの世界での会員数は1億5000万人を突破したと発表した。国別の会員数は公表していないが、市場調査会社CIRPのレポートによると、米国では18年10~12月時点で会員数はすでに1億100万人に達したと推計している。
えげつないですね。
日本の人口が約1億2千万人ですので、もうすぐ追い越すのでは。
まあ、これだけの会員がいますので、信頼性とか利便性とかを疑う余地はないですね。
もし、今まであまりネットでの買い物を利用していなかったとしても、最初に利用する通販として安心してOKだと思います。
Amazonを疑い始めたら、世界中の通販サイトを疑ってかからないといけなくなります。
抜群の信頼度だと思います。
サッカーファミリーこそ、Amazonプライム会員を活用すべきという話
私はサッカーをする子供がいる家庭こそ、Amazonプライム会員を活用すべきかと考えています。
子供がサッカーをやっていると、何かと道具が必要になりますよね。
サッカーボール、水筒、スポーツドリンクの粉、すね当て、リュック…などなど。
買ってきては壊れ、補充したらなくなり…。
意外と出費がかさむものです。
子供の「サッカーをやりたい!」という気持ちを尊重してあげたい!
実際に試合で活躍したときの笑顔を見ると、子供の成長をひしひしと感じる!
そんな”支えがい”を感じつつも、いろいろな出費がかかっていることに内心葛藤していることもあるかと。
でも、世の中を探すと意外と知らないサービスや、知っているけど活用しきれていないサービスなどがあふれていたりします。
Amazonプライムもそんな「活用しきれていないサービス」の1つなのかなと。
Amazonプライムを活用できれば、日々の買い物の負担を減らすことができますし、定期便を使用すれば5~10%の割引を受けることができます。
お得にサッカー関連用品を揃えることができるんですね。
サッカーを頑張る我が子を見るときの葛藤が少し減るかもしれません。
まあ、Amazonプライムだけで幸せにサッカーをすることはできませんよ笑。さすがに。
でも少しだけ節約しつつ、サッカーのコンテンツ見つつ、サッカー見れたら楽しいじゃないですか。
そんな訳で、うまく活用しつつサッカーを楽しんで欲しいなと思っています。
こんなに便利!Amazonプライムの特典まとめ
ここまで、Amazonプライム会員について紹介してきました。
ここで内容について、改めてまとめると下記の通り。
- Amazonプライム会員なら、Amazon倉庫から出荷の商品は基本送料無料!
- お急ぎ便が無料になるので、翌日には商品が届く!
- 家族で使用するなら、同居家族2人まで一緒に利用できる!
- プライムビデオで動画見放題!しかもサッカーコンテンツも多数あり!
こんな感じの話でした。
このプライム会員ですが、最初から何度か書いている通り、最初の30日間無料です。
利用してみて、やっぱり使わないなーと思えば解約してしまえばOKですので、今回の買い物で一度利用してみるのが良いかと。
AmazonとかのIT企業って、方向転換も早いです。
いつまで30日間無料キャンペーンをやっているかはわからないので、登録はお早めに。
\今なら30日間無料体験あり!/
✅プライムデーには30分早く参戦できます
ここで豆知識。実はプライム会員になると、プライムデーのセールに30分早く参加できます。
今まで、プライムデーのセールに参加したことがあるけど、早々に品切れになっていて悔しい思いをした!というあなたには朗報ですね。
プライム会員になっておけば、セールの商品を先取りできますよ。
ここまで聞いても、それでもなお登録を悩んでいるあなたへ|最後にさらにお得な特典を紹介します
うーん、確かにお得なことはわかった!でも、本当にそこまで使うかな…。実際登録するのもめんどくさいし…。
そんなあなたのために、最後に特典をもう一度まとめてみたいと思います。
ここまで紹介していなかった特典もたくさんありますので、ぜひ一度みてみてください。
- Primeワードローブで一部衣料品の試着ができる!
- Primeリーディングで一部電子書籍が読み放題になる!
いかがでしょう?
あまりに長くなりますので、各特典の紹介は省きますが、Amazon公式サイトで詳細を紹介しているのでぜひ一度内容をみてみてください。
なんども言いますが、最初の30日間は無料になりますので、お試し感覚で登録してみてOKですよ。
ぜひ一度お試しあれ。
サッカーファミリーにおすすめ!Amazonプライム会員!|まとめ
Amazonプライム会員についてまとめました。
正直、サッカーファミリーにとってAmazonプライムはメリットがめちゃくちゃ大きいんですよね。
消耗品を少数量で買っても送料がかからないし、プライムビデオでサッカーコンテンツが見られるし、定期便で割引を受けられるし。
いろんな動画サービスをいくつも登録して、余計な月固定費を増やすくらいなら、Amazonプライムに登録して「買い物の特典」も受けつつ、動画サービスを利用した方が良いくらい。
ぜひ一度、サービスの内容をAmazon公式サイトでじっくり確認してみてください。
コメント