すららの資料請求をしてみた!資料請求でわかったすららの特徴とは?【勉強に置いていかれる心配なし】

小学生の学習
 

すららの資料請求をしようと思うんですが、資料って結局webページに載ってることと同じじゃないの?
わざわざ資料請求をする必要はありますか?
あとすららと言うサービスの概要やメリットについても教えて欲しいです。

 

そんなあなたのためにまとめました。

すららの資料請求をしてみて感じたことは、やはり紙の冊子は情報が程よくまとまっていて見やすいということです

また、そのときにやっているキャンペーンの内容も資料の中に含まれているので、一度見ておかないと損をする可能性もありです。

この記事では、実際に資料請求をして届いた資料の解説と、資料請求の方法、すららの特徴を簡潔にまとめています。

「子供を置いていかない学習サービス」をとしてとても優秀なサービスですので、ぜひ資料請求をして検討してみてください。

すららってそもそもどこが運営しているの?

株式会社すららネットという会社が運営しています。

聞きなれない会社名かもしれませんが、すららネットはマザーズ上場企業です。

上場企業ということで、社会的責任もある立場の企業です。変なことしていたら一気に明るみに出ます。

立場を考慮しても、ずさんなサービスは作らないので、安心して大丈夫です。

すららの無料資料請求はこちらから

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

すららの資料請求してみた!|資料の中身は?

今回、実際にすららの資料請求をしてみました。

届いた資料の中身はこんな感じ。

IMG_2461

冊子が3冊入っています。

他サイトを確認すると、4冊届いている方もいるようですが、資料請求の登録をする時の入力内容によって最適な冊子が入っている様子です。

資料の内容は?

3冊それぞれの資料の内容は以下の通りです。

・サービス紹介冊子①「わかるをできる」

・サービス紹介冊子②「えっ!今の勉強法は間違っていた?」

・キャンペーン資料

①と②は勝手に名前つけました。

それぞれどんな内容が書いてあるか、簡単に説明しておきます。

 

▶︎サービス紹介冊子①「わかるをできる」

IMG_2467

すららの学習がなぜ続くのか?どういうプロセスで学習を進められるのか?ということが詳しくまとまっています。

 

▶︎サービス紹介冊子②「えっ!今の勉強法は間違っていた?」

IMG_2468

無学年式(過去の単元まで振り返って学習でき、学年の概念が薄い)の学習方法について詳しく解説されています。

 

▶︎キャンペーン資料

IMG_2466

資料請求した2020年3月は入会金無料のキャンペーンを実施していたので、その詳細が書かれていました。

しっかりと検討したいなら…
\やっぱり”すららの公式サイト”がオススメ
/

すららの特徴が
図表で紹介されていてわかりやすい!


公式サイトの内容を確認するならこちらから!
 
すららの公式サイトを確認してみる!

すららの資料請求してみた!|資料請求は必ずしよう!

入会を考えているor他のサービスと比較して検討したいという場合は、資料請求はしておいたほうが良いです。

理由は以下の二つ。

・すららHPで情報を探しても、抜け漏れが確実に発生する

・資料請求は無料なので、特にためらう理由がない

順番に解説します。

すららHPで情報を探しても抜け漏れが確実に発生する

2020-03-31 6.38.48

すららのHPを確認すれば、間違いなく全ての情報が載っています。

しかし、自分でみるページを選ばなければいけないため、どこをクリックするか?によって情報の抜け漏れが確実に発生してしまいます。

すららのHPに限らない問題ですが、web上のページをまんべんなく確認して、自分の頭の中で情報を整理するのは大変です。

やはり、体系立てて情報を理解するためには、テーマ分けされた冊子の情報を確認するのが一番効率的でしょう。

他サービスと検討するときも、冊子を目の前に並べて照らし合わせる方が、なんだかんだでわかりやすいです。

線もひけますし、比べたい部分を物理的に近くに寄せて照らし合わせるのも簡単です。

そして、すららの資料請求は無料でできますので、特にためらう必要もないですね。

>>まず公式HPで内容を確認してみるならこちらをクリック

資料請求は無料なので、特にためらう必要がない

steve-johnson-0sPFjdcRhko-unsplash

すららの資料請求はもちろん無料です。

資料請求が有料という話はあまり聞いたことがないですが、すららも無料です。安心してOK。

情報入力をして、あとは首を長くして待つだけです。

資料請求をする上でのネックは、到着までの日数でしょうか。

すららの資料は3~4日ほどで到着します。

問い合わせ確認メールにも以下の通り書いてあります。

3営業日中に、お客様の資料を発送させていただきたいと思います。

早め早めで対応してもらえるので、安心です。

 

ちなみに、「受け付けましたよメール」も届きますが、返信しなくて大丈夫です。そのまま待っていれば、資料が届きます。

すららの資料請求してみた!|資料請求の流れは?

資料請求の流れもシンプルです。

すららHPへアクセス → 情報入力 → 受付メール確認 → 資料到着

という流れです。

すららHPはこちらからから飛べますので、活用してください。

流れを簡単に解説しておきます。

情報入力

名前、住所などの簡単な入力をして送信を押せば完了です。

確認メールが届きますので、内容を確認して間違いがなければ、そのまま到着を待てばOK。

ちなみに、「お客様の学習目的に沿った資料を送付させていただきます」という文章が入力画面にあるとおり、入力内容によって送付物が若干変わってくるようです。

入力は間違えないように気をつけましょう。

すららの資料請求してみた!|要するにどんなサービスなの?

2020-03-28 21.08.09

すららはざっくり表現すると、「子供を置いていかない」学習サービスです。

なかなか普段の学校の勉強についていけない…。家庭学習の習慣をなかなか身につけられない…。そんなお子さんには使いやすいサービスと言えるでしょう。

いろいろと特徴はありますが、3つほど紹介しておきます。

  • 理解できないところは振り返って学ぶことができる
  • ゲームのような画面で、学習ハードルが下がる
  • タブレット学習ができる

順番に解説します。

理解できないところは振り返って学ぶことができる

2020-03-31 6.41.46

すららでは、学習していてわからない内容に行き当たった時に、過去の内容に振り返って学習し直すことができます。

このことによって、なんとなく答えだけ見てわかった気になって次に進んでしまうということがなくなります。

例えば、分数の学習をしていて行き詰まったときには、割り算まで振り返って学習し直すことができます。

分数には割り算の要素が詰まっているので、割り算の理解が不十分だとしっかり習得することができません。

しかし、すららであれば振り返って学習することで、深い意味までしっかりと理解可能です。

普通のドリル教材などでは、答えあわせをして、表面だけを理解して先へ進むことが多いです。

そして、さらに単元が進んだときに、前の理解が甘くてつまずく…ということを繰り返してしまいます。

すららであれば、「理解したつもり」が起きにくいということですね。

苦手な教科でも、お子さんのペースと理解度に合わせて、自分のペースで進めることができます。

お子さんの学習の進み具合を心配する必要がなくなります。

 

ゲームのような画面で学習ハードルが下がる

すららの学習画面は、まるでゲームのようなポップさです。内容はこちらの動画からどうぞ。

一般的な学習教材は、そこそこイラストはあれど、教材感が否めないものがほとんどです。

しかし、すららの画面はずば抜けてゲーム感が強いです。まるでシミュレーションRPGゲームのようです。

ゲーム風の画面は、お子さんが学習を始めるハードルを大きく下げてくれます。

なかなか家庭での学習習慣が身につかないお子さんにも、初めの一歩として最適です。

むしろ、あなたがパソコンですららの説明画面を開いていたり、資料を読んでいたりしたら、「それ、ゲーム?」と聞いてくると思います。

「学習に興味すら示さない」という段階から「少しやってみよう」という段階まで持っていくにはぴったりです。

ゲーム感のある画面は、一緒に進めるのにも最適ですね。

正解音が聞こえたら、「お!やるじゃん!」と一声かけてあげましょう。

お子さんのモチベーションも保ちやすいです。

 

ゲーム感があると、本当に身につくの?という疑問も湧いてきますが、それは問題ないです。

すららは学習塾や学校にも選ばれていて、内容は信頼の置けるものです。

資料請求をして届く資料にも、詳しい情報が載っていますので、一度取り寄せてみましょう。

タブレット学習ができる

2020-03-31 6.42.50

すららはタブレットもしくはパソコンで学習可能です。

タブレットやパソコンで学習できるメリットは「机に向かわなくても学習可能」ということです。

なかなか学習習慣が身につかなくて、勉強机に向かうことすらなくなっている…という場合でも大丈夫です。

すららなら、まずリビングのテーブルで学習を開始することができます。

このハードルの低さは、家庭学習がなかなか身につかないお子さんでもとてもとっつきやすいですね。

もちろん、勉強机にしっかり向き合って集中して取り組むことがベストです。

だんだん習慣が身についてきたら、机で取り組むことも徐々に始めていきましょう。

>>すららは学習ハードルがとにかく低いです。公式HPで内容を確認するならこちらから

 

ちなみにタブレットは市販のタブレットで対応可能です。

パソコンも一般的なパソコンであれば、そこまでスペックが高い必要もありません。

詳しくはこちらのページでまとまっていますので、気になる方は見てみてください。

>>すららの動作環境はこちらで確認

すららの資料請求してみた!|すららの料金は?

すららの料金は以下の通りです。

受講料金
小・中学生 月額8,000円(4ヶ月継続コースなら7480円)
高校生 月額8,000円(4ヶ月継続コースなら7480円)
小中高セット 月額10,000円
+入会金 10,000円(キャンペーンで無料になる可能性あり)

月額7000円を超えてくると、少し高いようにも感じますが、塾に通う料金は月額8000円~10000円程度が相場と言われています(小学4~6年生の相場)。

塾の相場とに比べると、そこまで高くもないですし、塾や予備校に通うと送り迎えやお弁当の用意なども必要になってきます。

これらが必要なく、家で学習がすむと考えればそこまで高くはないでしょう。

 

またこういった費用は、より長い目で計算した方が良いかなという気もします。

子供の頃から勉強を苦手なまま放置してしまっては、大人になってから収入に大きな差がつく可能性ありです。

それこそ、月額7000円では収まらないレベルの差が開く可能性があります。

逆に、今勉強をしっかり克服しておけば、将来しっかり回収してくれて、月額7000円を超える額のリターンを親にもたらしてくれるかもしれません。

現状維持ではまずい、と考えているのであれば、行動を起こさない理由はあまりないはずです。

 

またキャンペーンも頻繁に行っているようです。

資料請求をすると、行っているキャンペーンについての資料も付いてくるので、確認してみましょう。

IMG_2466

私が資料請求した時は、入会金0円キャンペーンを行っていました。

要チェックです。

すららのお得なキャンペーンはこちらで確認

すららの資料請求してみた!|まとめ

資料請求の解説と、すららの特徴をまとめました。

資料請求はそこまで大変ではない上に、情報もまとまっていてわかりやすいです。

無料なので、まず請求してみてから考えればOKですね。

そして、すららのサービス自体も特徴が際立っていて、お子さんのペースで学習ができるようになっています。

お子さんが学校の勉強にバッチリ付いていけるようになって、自信満々に学校生活を楽しめるに応援しています!

頑張っていきましょう!

もう少ししっかりと検討したいなら…
\やっぱり”すららの公式サイト”がオススメ
/

すららの特徴が
図表で紹介されていてわかりやすい!


公式サイトの内容を確認するならこちらから!
 
すららの公式サイトを確認してみる!

コメント

タイトルとURLをコピーしました