サッカーボールをプレゼントしようと思っているんですが、自分自身があまりサッカーに詳しくないんです…
少し検索してみたら思ったよりたくさん種類があって…。間違ったボールを買ってしまわないか不安です。
選び方のポイントや、おすすめのボールがあったら知りたいです。
そんなあなたのためにまとめました。
サッカーボールをプレゼントするなら、まずは「競技用なのか?遊び用なのか?」をはっきりさせましょう。
遊び用なら、特に気にせず買ってしまってもOKですが、競技用のしっかりしたボールを購入するなら、ルールに沿ったボールを選ばなければいけません。
この記事では、以下のことがわかります。
- 競技用のサッカーボールを選ぶときに注意したいポイント
- 遊び用のサッカーボールを購入するときのポイント
- で、結局のところプレゼントにおすすめのサッカーボールってどれなの?
この記事を読むことで、プレゼントとして最適なサッカーボールを選ぶことができるようになりますよ。
このブログには、豊富なサッカーボール関連の記事がありますので、必要に応じて関連記事に飛べるようにしてあります。
さらに詳しく知りたい場合は、ぜひ他の記事も参考にしてみてください。
※目次がクリックできるようになっているので、必要なところから読み進めてもOKですよ。
サッカーボールをプレゼントに選ぶときのポイント
サッカーボールをプレゼントとして選ぶときには、最低限このポイントだけは抑えておきましょう。
✅競技用に使うのか、遊びで使うのか?
目的を間違うと、せっかくプレゼントしてもタンスの肥やしとなってしまいます。
特に競技用のボールを購入する場合は、「検定球」である必要があったり、年齢に応じてサイズを選び分ける必要があるあるので、安易に選んでしまうと失敗の元になりますよ。
「競技用に買うなら?」「遊び用に買うなら?」という二つのポイントに分けて解説を加えます。
競技用に買う場合
競技用に購入する場合に考慮すべきことは二つです。
・サイズをしっかり合わせること
・検定球を購入すること
詳しいサッカーボールを選び方は、こちらの記事に詳細にまとめてありますので、選び方に自信がないのであればどうぞ。
なかなか、ここまでサッカーボールのまとめ記事を豊富に揃えているブログはないと思いますので、ぜひ参考にしてください。
詳細は「サッカーボール購入前に読みたい記事」に任せるとして、ここでは簡単に説明を加えます。
ポイントはこちら。
- サッカーボールは年齢ごとにサイズが分かれている
- 検定球でないと公式戦で使用できない
競技用に使用するサッカーボールを購入するのであれば、これらのポイントを考慮しましょう。
サイズについて追記をすると、こんな感じ。
✅サイズの分かれ方
・幼稚園から小学校低学年…3号球
・小学校…4号球
・中学校以上…5号球
サイズの目安はこんな感じです。
小学校低学年が3号球と4号球の境目になっていますが、試合のレギュレーションやチームの決まりによって使うボールが変わりますので、ここはシーンに応じて選ぶ必要があります。
またサッカーボールには「検定球」と「検定球ではないボール」があり、公式戦で使用できるのは「検定球」のみです。
検定球には以下のロゴがついています。
ただ練習で使用するだけなら検定球である必要はないですが、検定球の方が作りが良いことが多く、丈夫で長持ちしますので、とりあえず「検定球」を選ぶことをおすすめします。
とはいえ、ここまでの話で不安が募ってきた場合は、一度下記の記事で確認してみてください。
僕が小さい頃にも、小学生なのに5号球をプレゼントされて、ただの置物になってしまっている友達がいました。
サッカーボールは置いておくだけでも、ゴム部分が経年で劣化してしまったりします。
せっかくなら思いっきり使用でいた方が良いと思いますので、しっかりと選びましょうね。
遊び用に買う場合
遊び用に買う場合は、特に制約はありません。
気に入ったボールを購入すればOK。愛着を持てるボールを選びましょう。
ただし、強いて言うならということで、一つだけアドバイスです。
・サイズは規定のサイズに合わせた方がいいかも
サイズは競技用のサイズに合わせて購入した方が良いかもです。
なぜなら、サッカーボールのサイズは体格を考慮して決められており、その年齢の人が一番サッカーをしやすいようになっているからです。
先ほどの年齢別のサイズ表をもう一度置いておきます。
✅サイズの分かれ方
・幼稚園から小学校低学年…3号球
・小学校…4号球
・中学校以上…5号球
このサイズに合わせておけば大丈夫です。
サイズを合わせておけば、大きく外すことはないと思います。
もうあとは、自由です。
かっこいいボールでも可愛いボールでも、好きなように選んでください。
長く手元に残しておきたくなるような、素敵なボールを選びましょう。
おすすめのプレゼント用サッカーボール
ここからはおすすめの「プレゼント用サッカーボール」をまとめています。
競技用と遊び用で分けておきましたので、参考にしてください。
プレゼントにしたいサッカーボール|競技用
まずは、競技用のおすすめサッカーボールです。
検定球をしっかり選んでおきましたので、あとはサイズを間違わないように購入すればOKですよ。
おすすめの3号球
正直、あまり種類がないのが3号球です。
幼稚園生から小学校低学年向きのサイズになります。
小学校低学年は4号球でも対応可能なので、チームに所属している場合は、どちらの大きさのボールを購入すべきか、確認してから購入するようにしましょう。
おすすめはヴァンタッジオです。
ヴァンタッジオは、5号球まで各サイズ取り揃えており、様々な公式大会でも使用されている信頼のおけるボールです。
しっかりしたボールを選べる自信がない、というのであればヴァンタッジオを選んでおけば間違いないです。
「あ、この人しっかりしたボールを選ぶ目を持ってるな」と思われますよ。
ちなみに、同じ柄で「軽量球」というものもあるので、注意です。
通常のボールより重量が軽くなっています。
入門用のボールとしてならおすすめできますが、使用シーンが限られてきますので、何か理由がない限りは通常のボールで大丈夫ですよ。
ちなみに幼児用のサッカーボールとして、下記の記事でもまとめています。
なかなか見つからない3号球をなるべくたくさん紹介しています。
おすすめの4号球
ここからは4号球です。主に小学生用のサイズになります。
4号球からは種類も増えるので、選択肢はたくさんあります。
色やデザインなど、貰い手が喜ぶであろうものをチョイスしましょう。
まずは3号球と同じくヴァンタッジオです。
全日本少年サッカー大会という、小学生の日本一を決める大会の公式試合球です。
競技用なら、これを買っておけば間違いないですね。
こちらは個人的に一押しのVAISというボールです。
Sfidaというメーカーが製造しているサッカーボールになります。
Sfidaというと少し聞きなれないかもしれませんが、最近割と有名になってきているサッカーのブランドです。
東アジア選手権という、日本代表が出場する国際試合の公式試合球を製造していたり、木梨憲武さんとコラボしてオリジナルサッカーボールを制作していたりします。
マイナーではあるものの、ボールとしても非常にクオリティが高いものになりますので、安心してOKですよ。
ここで紹介するとキリがないので、参考記事を貼っておきます。
このブログにはたくさんのサッカーボール関係の記事がありますので、ぜひ探ってみてください。
おすすめの5号球
ここからは5号球です。5号球は中学生以上が対象のボールになります。
もちろん、Jリーグの試合も5号球を使用して行われていますよ。
まずは例にならってヴァンタッジオです。
どのサイズでも、競技用としてこれを買っておけば間違いなし。
ちなみにヴァンタッジオは末尾の数字でグレードが分かれています。
こちらのヴァンタッジオは最高グレードなので、少しお高め。
見た目はほぼ同じですが、使用されている素材が違います。
パネルにクッション層があったり、中に使用されているチューブと呼ばれる部分の素材が違ったりします。
プレゼントだからこそ、少し奮発してもいいかなという場合には、お高めのボールを選ぶのもありですね。
部活の定番と呼ばれるペレーダもおすすめです。
中学生以上になると、大人顔負けのパワーを持つようになりますし、部活などで使用するとなると、使用頻度も高くなります。
そうなると耐久性が求められてきますが、ペレーダなら大丈夫です。
私が高校生の頃も、ペレーダが部活の練習球でした。
色々な色があるので、チームカラーなどと合わせてみるのもおしゃれです。
ちなみにペレーダについては、こちらの記事で詳しく解説しています。
たくさんあるカラーをほぼ網羅して載せていますので、気になるあなたはぜひどうぞ。
5号球でも、こちらの記事が参考になるはずですので、合わせて貼っておきます。
納得のいくボールを探してみてください。
プレゼントにしたいサッカーボール|遊び用
ここからは遊び用のサッカーボールです。
特に競技などに使用するつもりがないんおであれば、特にルールにとらわれることなく、好きに選んでOKですよ。
おすすめのミニボール
ミニボールです。
小さくて、家の中でも軽く蹴れるようなボールを集めました。
まずはFOOTBALL Zooです。
可愛らしい、動物モチーフのサッカーボールです。
全部で11種類あり、集めるのも楽しいかもしれません。
透明の箱に入っているパッケージも可愛く、そのまま飾っておいても絵になりますよ。
1号球なので、大人なら片手で掴めるくらいの大きさです。ハンドボールくらいの大きさだと思っておけば大丈夫です。
周りにEVAという柔らかい素材を使用したボールもあります。
(EVAはサンダルの底に使用されていたりする、ムニムニした素材です)
私も一個持っていますが、当たっても痛くないし、ボールとしての作りもしっかりしているので、非常におすすめです。
家用のボールとしてプレゼントしたら、とても喜ばれると思います。
おすすめの「特殊な」ボール
ここからは特殊なボールです。
おもちゃに近いボールもありますが、サッカーは楽しむものなので、たまにはこういうボールもありです。
むしろ、変わったボールを自分で買うことも少ないと思うので、むしろ喜ばれると思いますよ。
まずはスワーブボールです。
蹴ると面白いように曲がる、スワーブボールというボールです。
実際に見た方が早いと思うので、紹介されている方の動画を置いておきます。
とにかくよく曲がるボールです。
小学生くらいだと、「カーブをかけたいけど、パワー不足でかけられない」というのが悩みのタネだったりしますので、その不満をうまくついたボールです。
もちろん試合では使えませんが小学生からすると、「プロのようなボールを蹴ることができる」めちゃくちゃ楽しいボールだと思います。
折りたたみ式サッカーボールのFOOTYもおすすめ。
パネルを一つずつ組み合わせて使用する、折りたたみ式のサッカーボールです。
どこでも手軽に持ち運ぶことができますね。
フリースタイル用のサッカーボールもおすすめ。
このボールはデニム地になっていて、4.5号球という少し中途半端なサイズになっています。そして、重さも若干重め。
サッカーには、リフティングを極めるフリースタイルというものがあり、「フリースタイルがプレーしやすいように」設計されたボールになります。
リフティングの練習はサッカーの技術向上にも繋がりますので、フリースタイル用のボールを用意して、少し練習してみるのも楽しいと思います。
サッカーボールのラッピングは巾着に入れるのが良いです
サッカーボールをラッピングするときは巾着袋の放り込んでしまうのがおすすめです。
包装紙で包むのもいいですが、球形のものを包むのは難しいですからね。
巾着はAmazonでも楽天でも購入可能です。
必要に応じて一緒に購入しておきましょう。
まとめ
プレゼントにしたいサッカーボールというテーマでまとめました。
サッカーボールをプレゼントするときは、「競技用なのか?遊び用なのか?」という観点を大事にして選びましょう。
せっかく渡したのに、タンスの肥やしになってしまっては残念です。
相手にあったサッカーボールを選びましょう。
✅この記事で紹介したアイテム
コメント